SDGs・フードロス削減・不揃い野菜に興味がある方々のための【Zoomオンライン】ビジネス交流会

☆2023年3月1日(水)第5回19:00~21:00

☆2023年4月5日(水)第6回19:00~21:00

☆2023年5月3日(水)第7回19:00~21:00

☆2023年6月7日(水)第8回19:00~21:00

☆2022年7月5日(水)第9回19:00~21:00

貢献
感謝
承認

オンライン野菜サムライ支部ご案内

主催「ファーマーサポート岡本」の想い

第2回野菜サムライ支部月例会ショートセミナー

ショートセミナー
さとこおばあちゃんの野菜知恵袋:ファーマーサポート岡本

ファーマーサポート岡本はどんな人!

主催「ファーマーサポート岡本」の人柄など

こんなお悩みありませんか?

  • フードロス削減に貢献したい
  • 個性的な形の美味しいブランド野菜についてのつながりが欲しい
  • 農家サポートについてのつながりが欲しい
  • SDGs・フードロス削減に貢献したい
  • フードロス削減に興味があるがどうしたらいいかわからない
  • 集客をスムーズにしたい
  • 紹介先がほしい
  • フードロス削減サービスに関わりたい
  • 売り上げをもっとあげたい
  • 信頼できるビジネスパートナーが欲しい
  • 集客をスムーズにしたい

そのお悩みを解決します

少しでも「フードロス削減」に興味をもっていただいた方々に「農家不揃い野菜お助け」野菜サムライ支部にご参加いただき、参加者同士のつながりをもっていただき、よいご縁につなげていただけましたらうれしいです。

ビジネス交流会「ニーズマッチ」

初参加歓迎!毎月開催しています。


《ニーズマッチ》とは、
「その場ですぐに、あなたのビジネスが売れる」会員制のビジネス交流会です。
http://nm2014.jp/
《全国10都府県101支部》にて、開催しています。
(宮城1、埼玉1、千葉3、東京67、神奈川14、静岡1、愛知2、大阪4、熊本4、福岡2)
http://nm2014.jp/list.html
〈会員〉が〈ゲスト〉に対して、
「貢献の意識を持って歓迎」することをコミットしています。
人脈を広げ「見込み顧客の獲得」や「売上を上げる」ことに興味のある方は、
是非一度ご参加ください!

過去のニーズマッチ参加者の事例

・赤熊正朗さん(不動産鑑定)

1回のゲスト参加で2件の依頼を獲得。

・新部純大さん(商社)

初めてのゲスト参加で商材を売ってくれる代理店を探したところ、興味を持った会社があり、後日アポイントメントをとって代理店契約を締結。

・菊地信彰さん(社会保険労務士)

2回目の参加で顧問契約先を獲得しました。

・原広美さん(損害保険)

4回の参加で2件の契約を獲得しました。

・北塔久見子さん(エステシシャン)

参加するとほぼ毎回、エステのお客さんなりセミナーへの参加申し込みがあります。

・しおざわたくみさん(セールスコピーライター)

参加すると毎回1-4名はセミナーに参加してくれます。

他多数

※必ず全ての参加者に紹介が発生する、商品が売れるということを保証するものではありません。

私たちの想い

農家さんの困ったを解決するサポートをしているファーマーサポート岡本です。

以前、じゃがいも収穫のお手伝いで廃棄されるとわかっている野菜を何も出来ず、そのまま見ていました。また農家さんが丹精込めて作った野菜が食べてもらえず廃棄されている事実を知りました。

この悔しい思いが仕事の原点です。

仕事内容は農家さんの新規販売先の拡大、もったいない野菜の仕入れ・それを使った商品開発、その他経費削減、輸出のサポートを行っております。

商品開発は東京の方とコラボで、小玉ねぎ和風スープを開発し、クラファンで販売してます。

少しでも「フードロス削減」に興味をもっていただいた方々に「農家不揃い野菜お助け」野菜サムライ支部にご参加いただき、参加者同士のつながりをもっていただき、よいご縁につなげていただけましたらうれしいです。

開催概要

名 称 ニーズマッチ・「農家不揃い野菜お助け]

主 催 野菜サムライ支部
開催方法 オンライン【Zoom】
日 時

☆2023年3月1日(水)第5回19:00~21:00

☆2023年4月5日(水)第6回19:00~21:00

☆2023年5月3日(水)第7回19:00~21:00

☆2023年6月7日(水)第8回19:00~21:00

☆2022年7月5日(水)第9回19:00~21:00

参加費用 3000円(ゲスト、会員)
1000円(主催、役員など)
お問合わせ tomoto2@gmail.com
お問合わせ tomoto2@gmail.com

タイムテーブル

19:00~21:00
月例会
アジェンダに沿って、アイスブレーク、D・カーネギー「人を動かす」のシェア、ミニセミナーや、相互ビジネスPR など、参加者にご紹介が出やすいように進行がすすんでいきます。。

役員

主催:岡本悟志(ファーマーサポート岡本)

☆1971年生 北海道出身
専門学校卒業後、 関東で電子機器メーカー、派遣、
自動車部品メーカーなどで約20年勤務

☆北海道に戻り、 一般廃棄物などを発酵処理 有機質肥料の販売会社に勤務
2020年農家さんをサポートするため起業して、不揃い野菜の廃棄ロス削減
販売先の紹介、 加工食品の開発を行っている。

☆Facebook:
https://www.facebook.com/satosi.okamoto

事務局長:ハッピィ丸山

人を虜にする対話術コーチ
コミュニケーション・グローバルアカデミー代表
☆新潟県妙高市(旧新井市)出身
☆コーチ歴20年以上。ビジネス・プライベートで、相手と好意的に対話がはずみ、思いどおりの信頼関係をきずく。
☆ニーズマッチ「ヤバハピ支部・社長お助け支部主催/スタイリッシュビジネス支部・野菜サムライ支部事務局」
☆2021年10月~、ニーズマッチ支部統括
☆2021年11月4日(金)吉祥寺ビジネスつながりランチ会
☆ライブ配信TV「ヤバハピGOゴー」MC 230回
☆のめりこんでいること:漬物、発酵ジュース、納豆、神社・仏閣めぐり、御朱印、矢沢永吉
🌟電子書籍:好感度3.7倍アップ!人を虜にする最強のコミュニケーション術
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B6SN6Y1R

☆Facebook: 
https://www.facebook.com/happy.maruyama

事務局長:ハッピィ丸山

人を虜にする対話術コーチ
コミュニケーション・グローバルアカデミー代表
☆新潟県妙高市(旧新井市)出身
☆コーチ歴20年以上。ビジネス・プライベートで、相手と好意的に対話がはずみ、思いどおりの信頼関係をきずく。
☆ニーズマッチ「ヤバハピ支部・社長お助け支部主催/スタイリッシュビジネス支部・野菜サムライ支部事務局」
☆2021年10月~、ニーズマッチ支部統括
☆2021年11月4日(金)吉祥寺ビジネスつながりランチ会
☆ライブ配信TV「ヤバハピGOゴー」MC 230回
☆のめりこんでいること:漬物、発酵ジュース、納豆、神社・仏閣めぐり、御朱印、矢沢永吉
🌟電子書籍:好感度3.7倍アップ!人を虜にする最強のコミュニケーション術
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B6SN6Y1R

☆Facebook: 
https://www.facebook.com/happy.maruyama

ファーマーサポート岡本(岡本悟志)農家不揃い野菜お助けにかける想い

関連支部

ヤバハピ支部(親支部)
言葉で未来が変わるヤバハピ支部(オンライン)
主催:ハッピィ丸山
事務局:木村真宏
HP: https://yabahappy.com/
社長お助け支部(兄弟支部)
「志」あり方ビジネス交流会(オンライン)
幹事:西脇寛人
主催:ハッピィ丸山
事務局長:上田千恵
https://yabahappy.com/shacho
スタイリッシュビジネス支部(兄弟支部)
外面から内面までスタイリッシュに!
スタイリッシュビジネス支部(オンライン)
主催:外谷昌子
幹事候補:西脇ひろと
事務局:ハッピィ丸山
スタイリッシュビジネス支部(兄弟支部)
外面から内面までスタイリッシュに!
スタイリッシュビジネス支部(オンライン)
主催:外谷昌子
幹事候補:西脇ひろと
事務局:ハッピィ丸山

第2回野菜サムライ支部月例会ショートセミナー

ショートセミナー
さとこおばあちゃんの野菜知恵袋:ファーマーサポート岡本

第2回野菜サムライ支部月例会:フロントエンド・バックエンドの説明

担当:ハッピィ丸山(稲垣さんの事例)

関連支部

女神会員支部(兄弟支部)
「愛の力で開運ムーブメントが起きる」
女神開運支部
主催:神沢茉莉亜
事務局:新井悟史

関連支部主催者紹介

女神開運支部主催「神沢茉莉亜さん」はこんな人
 
 

私たちの想い

農家さんの困ったを解決するサポートをしているファーマーサポート岡本です。
以前、じゃがいも収穫のお手伝いで廃棄されるとわかっている野菜を何も出来ず、そのまま見ていました。また農家さんが丹精込めて作った野菜が食べてもらえず廃棄されている事実を知りました。
この悔しい思いが仕事の原点です。

仕事内容は農家さんの新規販売先の拡大、もったいない野菜の仕入れ・それを使った商品開発、その他経費削減、輸出のサポートを行っております。
商品開発は東京の方とコラボで、小玉ねぎ和風スープを開発し、クラファンで販売してます。

少しでも「フードロス削減」に興味をもっていただいた方々に「農家不揃い野菜お助け」野菜サムライ支部にご参加いただき、参加者同士のつながりをもっていただき、よいご縁につなげていただけましたらうれしいです。